558日前のじぶんに追いついた日
お部屋には立派な冷凍庫がありますから、最近は冷凍食品にまで手を出し始めております。
スーパーの冷凍食品コーナーは種類がいっぱいで、あれもこれも買って帰りたくなってしまいますね。
「お母さんの愛情こもったお弁当」なんて言われる世の中の空調みたいなものもありますが、
あのお弁当のおかずの卵焼きとカニカマ以外は冷凍食品をチンだったんだあとこうして大人になって知るわけです。
さらに言うと若い頃、僕がまだかっこよかった頃のお話なんですが、当時とても仲良くしてくれていた女の子がお弁当を作ってきてくれました。
お母さんのお弁当とは違い、ただの一品を除いて冷凍食品は使っていないという、とても健気なお弁当です。
食べ終わった後どれが一番美味しかったか尋ねられたので、ハンバーグと答えます。
そしてそれは唯一の冷凍食品で、今の時代、誰がなんと言おうと冷凍食品 >>>> 愛情 なのですね。
ビヤハハハハハハハ
今日の晩御飯は「エビシュウマイ」です。
見てたら見てただけおいしそうに見えたので買ってきました。
解凍しといたほうが出来上がり早いかなあと思って冷凍じゃなくて冷蔵庫にしまっておいたんですよ。頭いいでしょ。
「蒸気出口」って書いてあったので、そっちがわの封をバリっと開けて、何分加熱すればいいかなあと説明書きを読みます。
したらそこには「凍ったまま」「封を開けずに」レンジで加熱して下さいって書いてあって、するとワシはやっちゃいけないこと全部やってしまった。
凍ったままで3分30秒ってことは、熔けた状態からだと40秒くらいですかな?
レン「 チン! 」
ソイ「 ジョイ! 」
できあがった冷くても美味しいエビシュウマイをありがたくいただきました。
その後色々と冷凍食品を試しているのですが、
春巻きは春巻きで今度は自然解凍でそのまま食べれるぜって言うし、
ハンバーグはハンバークで「封を開けて」「中身を取り出して」から加熱しろと言うし、
餃子に至ってはレンジ使うな鍋使えと言われる始末。
冷凍食品って、意外と奥が深いんですね。
ホームレス生活を送っていた2016年~2017年
僕は、2016年の8月から、5ヶ月ほどの海外生活を挟み2017年の5月まで、東京でトータル約5ヶ月ほど家のないホームレス生活を送っておりました。
ホームレスになる前は、朝起きて布団の中でウダウダしながら、その時間がメールチェックの時間でしたが、
ホームレス後、事務手数料というなんとも納得のいかない3,150円ぽっちを払うのがイヤで、
結局屋外でのインターネット回線を持つことはなく、、メールチェックの時間が大幅に少なくなっていました。
だもんで僕のメールボックスは、どんどんと溜まっていく一方だったわけなのですね。
フィリピン英語留学、失敗に終わった第一次世界一周の旅を終えて日本に帰国して、
住まいとインターネット回線を手に入れたわたしは、溜まりに溜まったメールの処理に取り掛かります。
日々新しく届くメールのチェックと並行して、少しずつではありますが、溜まっていたメールを未来から順に遡り、一通一通サルのように一生懸命地道に削っていく作業です。
足掛け9ヶ月。ついに先日、2016年8月に届いていた最後(最初)のメールのチェックを終え、無事1年半前の自分に追いついたわけなのです。
最後のメールは、森タツロウさんから届く、英文法読解のメルマガでした。いやあ、道のり長かったっす。
お勉強系のメルマガは別として、鮮度が命のニュース系とか情報系のメルマガは読まずに捨てるなりフォルダ振り分けるなりコロ助ナリしちゃえばよかったんでしょうけど、なんか、そういう融通の効かない性格なんですよね。僕。
それでも、そういった古いメルマガとかを読んでいると、
そんなこともあったねーと再認識できたり、
ああもうこれはそんなに前の事件だったのかーなんて懐かしむことができたり、
コイツ未来予想外してんじゃねーかwなんて某メルマガの有用性を客観的に眺められたり、
なんだか未来人になったようで意外と面白かったですよ。
こうして一つ一つ身辺整理をきっちりやって、靴を揃え、親族への手紙をしたため、
夢と希望、それから独りで背負うにはあまりに軽くない2018年の時代の重みを旅かばんに詰め込んで、
世界を巡る旅へと出発したいと思います。
次回、いよいよサンダーストーム再始動!第二次世界一周のたび運命の一カ国目が決定! 2018年最初の運試し!!です。
お楽しみに!